和テイストが “粋(いなせ)” なオシャレ箸置き7選

どうもこんにちは、けん太デス!!

今日はちょっと趣向を変えて、
【〇〇な△△、××選】
な記事を書いてみたいと思います。
hashioki-7sen今回は、箸置き。。。
やっぱり日本人は【お箸】とは切っても切れない縁があるものです。
そんな日常を彩る箸置きにスポットを当てて、いつもどおり僕の独断と偏見で
『これイイぜ!!』
と思った『箸置き』をピックアップしていきたいと思います。

風呂敷包みがオシャレな『ギフトBOX箸置き』

和食器 ギフトボックス箸置き

和の雰囲気なギフトボックスといえば “風呂敷包み”
そんな風呂敷模様をしっかりと再現した【美濃焼】の箸置き。。。
もちろん、お箸を置く部分にはくぼみが作られているので、箸が転がる心配もありません。

 

和小紋のワンポイントが美しい箸置き

和食器 南蛮釉小紋箸置き

鉄器のようなどっしりとした雰囲気の『南蛮袖』の真ん中にちょこんと『和小紋』のワンポイントが“粋”な箸置きです。
両端の黒っぽい南蛮袖が食卓の良いアクセントになってくれそう。。。 長さも7㎝を超える大きなサイズなので、存在感もあって食卓をグッと引き締めてくれそうな雰囲気。

 

『お正月にぴったり!!』 おめでたい箸置き

お正月シリーズ お箸置き

お正月といえば『おせち料理』
そんな『おせち料理』の具材がそのまま【箸置き】になっちゃいましたシリーズです。。。
種類は、『おせちえび』『昆布巻き』『竹簡』の3種類。
それぞれ、『えび』は長生きの象徴、『昆布巻き』はよろ昆布(喜ぶ)の意味、『竹簡』はそのまま『門松』を連想させますね。ちなみに『門松』は、正月に神様を迎え入れるための【目印】という意味があるそうです。予備知識までに・・・

 

スクエアスタイルがオシャレなモダン型の箸置き

角市松箸置きセット

一見すると箸置きに見えないくらい、オシャレな箸置きですね。
4個で1セットになっているので、お客さん用にはもちろん、ご家庭での普段使いでも重宝しそうです。ちなみに、写真の受け皿もセットでついているので、使用しないときでもテーブルの上に置いておくだけでオシャレ感もグッとUPしそう・・・

 

木のぬくもりに、思わず “ほっ” とするような箸置き

ウッドカトラリー箸置き

木を使用したアジアンテイストがオシャレな箸置きです。
ひとつひとつがハンドメイドで作られているため、モノによって微妙に違っていて、全く同じものが2つとないのも味があって良いですね。。。 種類も豊富で、なんと全12種類もの中から選ぶことができるのも高ポイント! お箸も木製のものが多いので、この木製箸置きはある意味いちばんお箸との相性が良いかも!?

 

『焼き物シリーズ』の箸置きで、おもしろ路線を目指してみる

焼き物シリーズ お箸置き

意外と『リアル』な焼き物シリーズな箸置き。
写真の『くさや』と『さんま』の他に、『しいたけ』の箸置きも用意されています。 料理と箸置きの種類を合わせて出してみても面白そうですね。。。

 

透明感が涼しげな、ガラス製『花びら箸置き』


【ガラス箸置き】 桜 博多びーどろ粋工房

ガラスの透明感がちょっとリッチで涼しげな雰囲気を醸し出す箸置きです。
【びいどろ】で有名な博多のびいどろ職人がひとつひとつを手作りで作っているため、お値段は若干高めですが、細かいところにまで気を配ったデザインはさすがの一言。 シリーズ品になっていて、写真の桜の箸置きの他にも鬱金(うこん)』『紅梅金』『白梅金』『白梅』『紅梅』などといった【日本を代表する花】たちの箸置きが作られています。

 

まとめ

hashioki-7sen-2『箸置き』って、普段の食生活ではあんまり使ってない。
っていう人、意外と多いと思います。
でも、せっかく気合を入れて料理作ったとき、料理の横にポンと箸を置かれた『箸置き』があるだけで、全然違った雰囲気を味わうことができるはずです。
手抜き料理のときにも、箸置きの上に箸があるだけで、かなりの確率で誤魔化すこともできますしね。。。

自分好みの『箸置き』を見つけて、食卓を【あなた色】に染めてみてはいかがでしょうか?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る